旅好き貧乏中年の日記

旅好きだが貧乏なので何とかしたい日記

投資…なんでもかんでも

売られまくり
決算が良かった会社も悪かった会社も、なんでもかんでも…ミソもク○も一緒に投げ売り。
まぁ、それほど大きな下落じゃないけど
久しぶりに全面的な下落を見た。
ABBVやPMが値下がりしてくれて、ようやく買い増しを検討できるレベルになってきた。(まだ買い付け平均よりは大分高いが…)
こんな全面的な下落は、各企業の分析なんて無関係なんだろうね
だから、単なる買場って感じ
安い銘柄をより安く株数多く買うか、優良な銘柄を普段より少々安めに仕入れるか。
どっちにしても悪くない。
明日の金曜が1月の入金日。ABBVが100ドル切ったら買おうか…PMが80ドル切ったら買おうか…IBMが120ドル切ったら買おうか…
皮算用皮算用で終わる事が常だが…まずは今夜のマーケットに注目したい。

投資…入金力

月々の収入から、いかにして投資に資金を振り分けるか…
私も雀の涙程の給料から8~10万円を投資に振り分けている。
(月の生活費が低く上がった時は追加で振り分け)
配当金は全額再投資。
気が短いので辛抱することが辛い笑
早く買いたい、早く増やしたい…と知らず知らずに思ってしまう。
投資の方針が定まってきたので、面白くて、ついつい売り買いしたくなっている面もあるのかな…
先日、これから暫く買い増す銘柄を3つ程定めたが、自分の入金力だとなかなか株数が増えなくて、ブレて来そう…
1つ銘柄を減らして、機械的な買い増しを実施しやすくしていこうか。
(極めて意思の弱い私は…)
理由を入金力のせいにしたが、IBMが決算コケて値を落としているみたいなので、買いたいのだが資金が…

…まぁ、入金力の問題なのだが、欲望の都合ですハイ。

投資…配当1月

1月分の配当が出揃った。
今月は下記の5銘柄より配当金を受け取った。
・ORCC
・GSK
・PM
・MO
・PPL
これらの銘柄より受け取った配当金は税抜きで259.89ドル。
年末より購入を始めたORCC、GSKは権利落ち日の関係で取得数の半分程からしか配当金を受け取っていない。
MOに関しては年明けに本年分のNISA枠で購入したので、何れにしても次回4月の配当は大幅UPが予想される。
現段階の皮算用では400ドル半ばまで増えると予想している。
月に4万円の別収入があるのは大きい。
配当だけで生活するには、まだまだ全然足りないが、光熱水費にガソリン代を払ってもお釣りが来る。
年内にどこまで積み上げる事が出来るのか楽しみにしている。

投資…もやもや

定期入金は月末の夜。
最終の平日が給料日で、その日の夜に入金するのが常。
大体は翌朝迄に購入して、後は入金された配当をアレコレして月末を待つ流れ。
手数料だったり何だったり、配当金とかまとまった額になってから使えば良いのだが…
性格的に、何か弄りたくなってしまう。
少額でも、何となく売り買いを(基本的に買い)したくなる。
余剰金が無くて何か売り買いできないと、含み益の銘柄を利確したくなり、含み損の銘柄を損切りしたくなる(ダメなやつ)。

こんな性格だから、グロース株を握りしめるのが難しい…
利益が大きくなっていくのを我慢していられない🌀
なので都度「よく四半期ホールドできたね!次の四半期も頑張ってね」みたいに配当金をもらう必要があるのかな…

今月もらえる配当は残り10ドル少々、給料日まで10日…

早く資産を買いたい気持ちはあるが、無い袖は振れないこの現実。
もやもやしながら日々を過ごす。

現実を確認していく④…打診・確認

本年も絶賛社畜中。
先日、土曜に休日出勤。
仕事というのもはばかられる程度のものだったが…

さっさと仕事を済ませ帰宅しようとすると専務に呼び止められる。
専「今後、社の中でどうするつもりなのか?今のままプロフェッショナルでよいのか?(私の職種は品質保証)より経営に参画して人を使っていきたいのか?」
専「こう言ってはなんだが、君はかなり【変】だから、人を使っていくなら改めて指導するが…まぁ、君の判断を尊重する。」

…とりあえず、解雇予告ではなかったようだ。
私は理事長でも誰でも噛みついていくので、昨年は『性格が悪いから取締役には推薦しない』って言われた記憶がある。
本意でもないのに経営層におもねり虚栄心を満たすために取締役にしてもらって何の意味があるのか?
ガッチリ給料あげてもらえるなら、数年間頑張る事もできるかも知らんが…
家のような零細企業では取締役でも大手の新卒程度の収入だろう。

専務に対しては
「半年くらいかけて己の働きを見つめ直したいと思います。」
と答えた。

正直、背負う責任に見合う報酬は期待できないし、専務に再教育されると言われても、これ以上の社畜奉公は嫌だ。

ただ、僅かでも収入増やすには、これしかないのかな…しかし、真っ先に賞与をカットされる立場になるから…下手したら減収。(零細企業の賃金体型はおかしい笑)

正直、肩書きは今のまま部長で、もう少し(かなり)給料上げてもらえれば不満は大分減る。

悩んでも仕方の無いことだが…暗澹たる気持ち。

投資…配当予想

先日、2021年分のNISA買い付けを実施。
MOを187株約80万円、BTIを100株約40万円。
配当予想は年末迄に翌年の配当が50万円ギリギリ届くか届かないかまで行くと予想。
NISA口座と特定口座を合わせてMOが427株で配当が約12万円、BTIが535株で配当が約14万円。
他の銘柄は年間で2万円そこそこの配当でも多い方なので、いかに両銘柄からの配当が多いのかがわかる苦笑
MOは含み損だが、日によって含み益に転ずる時もある。BTIは10万単位で含み益。
買ったタイミングを図ったわけではないが、悪くはない時期だったか?
連続増配中だが、どうしても今後の不安が大きいWBAを25%の含み益に達したことで売却した。同様にXOMを同40%の含み益で売却。(大した額ではないが…)両銘柄売却の利益でSOを購入、同時にKが安く見えたので購入した。

3月配当銘柄は株数を増やさないと迫力無い。
1月配当は、もうほとんど終了した。
次の購入は月末の給料日。

投資…2021年NISA

先日、某銀行の支店にて日本国債の解約をしてきた。



私の住む群馬の田舎から見れば、およそ都会の某市。
コロナの流行する昨今、あまり密になる行動は取りたくなかったが…やむなし。
(実際には電車もガラガラで心配はかなりの部分で杞憂だった気がする…)

債券口座に残っていた国債の残高は
1,200,000円
ちょうどNISAの枠だったのです。
今朝、口座に入金されていたので、今夜の市場が開いたら購入しよう。
とりあえず、80万~100万くらい購入するつもり。
去年、買った瞬間値下がりしたので…少し学習。
今年の購入銘柄は、去年に引き続き
MOとBTIにするつもり。
バカだといいたければ言っていただきたい。少しずつでも利益確定できる配当金は安心できるんですよね…昔、キャピタル狙いの運用していて落ち着けなくて困った経験あるので…
今現在、今年の配当総額は36万くらい。
NISA枠を使いきると44万くらいまで増える予定。年内に50万までは増えないかなぁ…
NISA枠がタバコ祭りなので、月次の購入は別セクターというかタバコは買わない(PMが爆裂下がれば買うかも知れないが…)。
自分もアップルとか買いたい(利確したけど少しは持ってた。テスラは今から買うのはちょっと…)が、まずはキャッシュフローを安定させる事が優先。

だんだん会社に居づらくなってきた(性格的な部分で)ので、できれば早く逃げられるように一筋の光を見出だしたい。